
【重要政策】政府の経済対策「働く貧困層」は対象外「人として見られてないのか」
- NO.10022821 2021/11/28 18:59
政府の経済対策「働く貧困層」は対象外「人として見られてないのか」
-
コロナの影響が長引くなか、子育て世帯や生活困窮者への10万円給付などを盛り込んだ政府の経済対策。
総額55兆7千億円と過去最大の規模だが、コロナで困窮しても支援の対象外になる人もいて、不公平感が高まっている。年収100万円から200万円程度の「働く貧困層」は対象外に
福岡市に住む、仲藤涼花さん(25)。
仲藤さんは、年収100万円から200万円程度の低所得者、いわゆる「働く貧困層」だ。(Q・年収はどれぐらい?)
仲藤涼花さん:
100万円ちょっとですかね。120万、130万行くか行かないかぐらいだと思います舞台女優として活動する仲藤さんだが、コロナ以降は公演が激減。
舞台出演による収入は途絶えた。
仲藤涼花さん:
(舞台が)何もない期間に、詰め詰めで昼も夜もバイトをしたりするんですけど、だいたい働いているのが飲食店なので、まずお店が開けなくて、その分は何も出来ない状態でしたね。ただただ生活だけが困難になっていくというか、お金だけが減っていくというのが辛かったですね…。一番、精神的にきてましたね岸田文雄首相:
経済的にお困りの世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金給付を行います11月19日に閣議決定した、政府の経済対策。
子育て世帯への現金給付とならんで盛り込まれた、生活困窮者への10万円の給付は対象が「住民税が非課税となっている世帯」に限られた。仲藤さんのように、税金を納めながらも生活に困っている年収100万円から200万円程度の低所得者は、現金給付の「対象外」とされている。
【日時】2021年11月28日 18:00
【ソース】FNN
貧困(ひんこん、英語:poverty)は、貧しく困る様を表す形容動詞。「貧困生活」・「発想が貧困になる」など。本項では主に経済学と生活史的な貧困について言及する。 貧困とは状態であり、基準(定義)の定め方により貧困か否かその程度が異なったものと評価される。絶対的な基準を定める場合もあれば、相対的な基準を用いる場合もある。
48キロバイト (7,156 語) - 2021年10月4日 (月) 08:40
|
日本の貧困層の定義とは?所得格差の拡大が深刻 - Gooddo
https://gooddo.jp/magazine/poverty/asia_poverty/japan_poverty/4455/ |
>>0
ニートは人としてみたらダメだろ
>>0
人としてみられない貧困日本女子は在日外国人労働者と結婚して日本姓を捨てることだな
それが嫌なら夫婦別姓制度を支持しろや
タカるなコジキか?
>>2
金配らないと日本経済は回復しないぞ
這い上がればいい
ただそれだけの事
>>5
また~簡単に言っちゃって(笑)
キッシーが元財務官僚だということを忘れるなよ。
>>6
キッシーは銀行マンだよ
岸田派(宏池会)は財務省と繋がってるが
みんなが舞台やっても生産性も技術も上がらん
才能有るなら、そんな年齢までやって芽が出ない事は、ほぼない
才能ないんだからサッサと諦めて余の為、人の為に働け
自分の為にやってるだけ
だから貧乏なのだよ
余は会社の為にもやっておる
だから裕福なのさ
*なんだろうねぇ
>>12
👆
バカの見本
この政策は良いと思うよ
また全支給とかなったら詐欺やら家庭内トラブル増加するからな、今回はこれでいい
>>16
全支給ではさぎは無かったよ。
中途半端な事すから詐欺にあう
クーポン券の印刷費用で1200億円
クリスマスプレゼントで5万円分のクーポン券、お年玉で5万プレゼントかよ
やっぱ自民公明党ってアホだな〜
>>22
アホなのは投票した国民だよ
クーポンにすれば最終的に回り回って政治家の懐に…そしてそれに絡めて権力も
政治家からすればおいしいおいしいクーポン政策なんだよ
元々国民と見てませんよ。その代表が人事院勧告の平均給与
どうやって算出するか調べてみ?
>>29
上場企業の一部の平均給与で中小企業は対象外って知れ渡っている事だが世界的に見ても日本の公務員は給与高すぎもう黙って見過ごせない
学生の生活費、学費なんて親がなんとか
しろよ。アホらしい。
>>40
大学に行きたくても家庭の事情で行けない人も沢山おるのね!
>>50
何か自民党みたいな意見やな
>>44
地元の国立大学なら行けるだろ
政治家*ばかり、田舎庶民給料いくらか知ってるのか?土木作業員、高い奴12000円月26万会社員23-25万これが庶民一般。麻生太郎他評論家、10万給付金出したら貯金になると言うが貯金出来る訳ない。
>>45
うちの県では20あったら高給取り
手取り10万円です。
>>52
パチプロなった方がええで
年収100〜300万の層が一番損してるからな
税金払うのがほんと**しいだろうな
>>56 日本でもっとも多いクラスが一番税金むしられてるからな
ざまー💩爆サイニート
>>58
ニートは論外だろ。
10万給付ではない。5万円給付金で5万円のクーポン券です。
>>77
5万円のクーポン券に関しては自治体の判断に委ねる(現金可)
氷河期非正規の貧困層です。
家族に病人がいます。
通院費と薬代もかかります。
働いても働いても貯金ができません。
>>79
パチプロになりな
朝にリセ狩りして夜まで必死にエナってりゃ月50万は稼げるよ