
【同意】「どこまでケチや」 岸田内閣の目玉政策「一律10万円寄付」を維新・れいわが批判
- NO.9983657 2021/11/11 23:34
「どこまでケチや」 岸田内閣の目玉政策「一律10万円寄付」を維新・れいわが批判
-
岸田文雄首相は10日、第206特別国会で第101代首相に選出された。この日発足した第2次岸田内閣で初の目玉政策となる「18歳以下の子どもに一律10万円相当給付」について、衆院選で野党第2党に議席を伸ばした日本維新の会や、れいわ新選組の山本太郎代表が厳しく批判した。
岸田氏と、公明党の山口那津男代表は10日、新型コロナウイルス経済対策として、18歳以下の子どもに現金5万円と、5万円相当のクーポン券を支給し、子ども2人世帯で年収960万円以上を対象外とする所得制限の導入で合意した。共働き世帯の場合、夫婦いずれかの収入の高い方で判断する。夜の会見では「厳しい経済状況にある学生にも就学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明言した。
10万円相当給付をめぐっては、衆院選で公明党が「18歳以下の子どもに一律10万円相当を給付する」と公約を掲げ、実現を求めていた。「バラマキ」批判の声が広がる中、自民党は所得制限を主張。与党間で足並みが乱れたが、自民党は年内に現金5万円の先行給付を開始し、来春までに子育て関連に使える5万円相当のクーポンを支給し、年収960万円の所得制限導入で、折り合いをつけた形。
【日時】2021年11月10日 21:10
【ソース】日刊スポーツ【関連掲示板】
れいわ新選組・山本太郎代表「また国会に戻って参りました」当選後初登院で気勢(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース |
れいわ新選組(れいわしんせんぐみ、英: Reiwa Shinsengumi)は、日本の政党。2019年4月1日に衆議院議員の山本太郎が設立した政党である。 同年7月の参院選比例区で得票率2%を上回り、設立から約3か月半で、公職選挙法が規定する政党要件を満たした。
118キロバイト (15,719 語) - 2021年11月9日 (火) 09:14
|
>>0
メロリンうぜぇ
>>0
給料泥棒の寝たきりに歳費返納させろやカス
代表なら責任持ってやらせろゴミ
国民を舐めるな
#102021/11/11 23:58
給料泥棒の寝たきりに歳費返納させろやカス
代表なら責任持ってやらせろゴミ
国民を舐めるな
" class="resOverlay">>>10
有権者が求めてるのは活発に動ける議員
自分の当選を犠牲にしてまで当選させる必要はないよね
>>0
ぷぷ
山本太郎は自分の財布から出すんじゃないから公約に大風呂敷広げて
今は岸田政権を批判にケチ呼ばわりして貶める
麻生さんもしかり、お前は何しにそこのスタンスに居るの
#682021/11/12 02:58
ぷぷ
山本太郎は自分の財布から出すんじゃないから公約に大風呂敷広げて
今は岸田政権を批判にケチ呼ばわりして貶める
麻生さんもしかり、お前は何しにそこのスタンスに居るの
" class="resOverlay">>>68
お前は*自民党のバカ工作員だなw
恥を知れ。恥を。
>>0
子供がいない困窮者は救われず・・・・
頑張ってても、対象外に・・・
こんな国で良いのか?!
第二の京都事件が起きるかも・・・・
政治家の銀行の預金高見て~な~
中抜きしまくりなんだろうな
#32021/11/11 23:37
中抜きしまくりなんだろうな
" class="resOverlay">>>3
資産公開してるがな
#42021/11/11 23:40
資産公開してるがな
" class="resOverlay">>>4
個人の預金額の公開なんてして無いぞ
#42021/11/11 23:40
資産公開してるがな
" class="resOverlay">>>4
あんなもんほんの1部に決まってんじゃん旦那‼️
うん百億とかの世界だと思うよ大物は
何にも国に貢献してないゴミみたいな底辺生かして甘やかしてどうすんだよ
#172021/11/12 00:17
" class="resOverlay">>>17自虐ネタやめなよ
#172021/11/12 00:17
" class="resOverlay">>>17 あなた自民党からいくら貰ってるの?
2011 311の原発事故
民主党が民主党が言うが
今の*自民党見てれば
あの時に*自民党なら
日本は終わってたんジャマイカ
#242021/11/12 00:40
民主党が民主党が言うが
今の*自民党見てれば
あの時に*自民党なら
日本は終わってたんジャマイカ
" class="resOverlay">>>24
あれは人災らしいよ
民主党の判断が悪かった
麻生が横から文句言って一律にさせないんだろうな
#292021/11/12 00:48
" class="resOverlay">>>29
太郎の敵は太郎
#292021/11/12 00:48
" class="resOverlay">>>29
一律なんて無駄やん
*自民に勝たすからだよ。引きずり下ろす絶好の機会だったのによ
#312021/11/12 00:58
" class="resOverlay">>>31
自民惨敗で民主党が与党になった時のことを忘れたか?
東日本大震災はあらゆることで判断が遅れて、更には判断ミスだったこととかボロボロだったぞ
あの経験があるからやっぱり自民党だってなった
決して自民が最高ではないが、あの経験から消去法で自民になる
#372021/11/12 01:30
自民惨敗で民主党が与党になった時のことを忘れたか?
東日本大震災はあらゆることで判断が遅れて、更には判断ミスだったこととかボロボロだったぞ
あの経験があるからやっぱり自民党だってなった
決して自民が最高ではないが、あの経験から消去法で自民になる
" class="resOverlay">>>37
何の判断ミス?
海水入れるのが正解だった
#312021/11/12 00:58
" class="resOverlay">>>31
まさか立憲民主党の方が良かったのかい?
あんなに烏合の衆の政党に日本を任せられない。
国民全員に12万給付とか言って、自民党より高値で国民を金で釣ろうとして失敗した恥ずかしい烏合の衆だぞwwwwww
年収959万なら余裕の生活できるだろ
#412021/11/12 01:34
" class="resOverlay">>>41
できる(笑)
#412021/11/12 01:34
" class="resOverlay">>>41
君が959万稼げたら、と想像しても詮無きこと
金持ちには金持ちなりの生活がある
貧乏人に貧乏人なりの生活がある
水準が全く違うから余裕の生活とは限らない
#422021/11/12 01:37
貧乏人に貧乏人なりの生活がある
水準が全く違うから余裕の生活とは限らない
" class="resOverlay">>>42
その理屈が正しいなら日本はもう終わりだな
#462021/11/12 01:39
その理屈が正しいなら日本はもう終わりだな
" class="resOverlay">>>46
なんのこっちゃ
#462021/11/12 01:39
その理屈が正しいなら日本はもう終わりだな
" class="resOverlay">>>46
貧乏人とは
家賃も違うし
付き合いも違う
牛丼やマック済ますわけにも行かない
すげーよな
国難の中、2年で10万円と布マスク2枚しか給付しないで先進国名乗る国って
2年経って出した追加救済が18歳以下にクーポン含んだ10万円だもん
#482021/11/12 01:42
国難の中、2年で10万円と布マスク2枚しか給付しないで先進国名乗る国って
2年経って出した追加救済が18歳以下にクーポン含んだ10万円だもん
" class="resOverlay">>>48
使える制度使ってないかもな
ちゃんと調べないと
#512021/11/12 01:45
使える制度使ってないかもな
ちゃんと調べないと
" class="resOverlay">>>51
いや、1000万円くらい給付されて車買っちゃった///
財源はどこから?
#542021/11/12 01:50
" class="resOverlay">>>54
剰余金から
前年度の余り
#582021/11/12 01:55
債務超過ですけど?
" class="resOverlay">>>58
国債発行はしてませんよ
#572021/11/12 01:53
剰余金から
前年度の余り
" class="resOverlay">>>57
債務超過ですけど?
#602021/11/12 01:58
国債発行はしてませんよ
" class="resOverlay">>>60
それ返事になってんの?
金持ちは、15年以内に日本出ていかないと大変になるよ
団塊jrが60歳以上超えるし、すげ〜生活保護増えるから大変な事になるよ
15年なんてあっという間だよ
マジでどうするよ
#592021/11/12 01:56
団塊jrが60歳以上超えるし、すげ〜生活保護増えるから大変な事になるよ
15年なんてあっという間だよ
マジでどうするよ
" class="resOverlay">>>59
60歳以上超えるのか、それはそれは大変だ
#592021/11/12 01:56
団塊jrが60歳以上超えるし、すげ〜生活保護増えるから大変な事になるよ
15年なんてあっという間だよ
マジでどうするよ
" class="resOverlay">>>59ベーシックインカム導入で安心
逆に外国人まみれの日本になって庶民こそ苦しむよ
上級国民は上級地区でSPに護られ安心安全
公有地管理にどれだけ金かかってるか知ってる?
#642021/11/12 02:04
" class="resOverlay">>>64上級国民が天下りしてるからな
どんなに文句言おうが選挙で勝たせてしまってるから何でもありだわな
#862021/11/12 04:54
" class="resOverlay">>>86
なら参院選で評価しよう
#912021/11/12 05:20
" class="resOverlay">>>91
そうだよね 選挙が終わるとハッキリしていた公約が古いメガネみたいにボケてくる🥸
#892021/11/12 05:16
なら参院選で評価しよう
" class="resOverlay">>>89 だから選挙は行かないとだめです
どうあっても文句はでるんだよ。この給付は。困窮者30万も批判だらけ。結局もらえない奴らが批判して全員配っても批判は出る。
#942021/11/12 05:23
" class="resOverlay">>>94
一律給付金10万円なら平等なんだからクレームは少ない