
【給付金】橋下徹氏 18歳以下10万円給付案をバッサリ「天下の愚策。公明党はしっかり考えてもらいたい」
- NO.9976923 2021/11/08 18:11
橋下徹氏 18歳以下10万円給付案をバッサリ「天下の愚策。公明党はしっかり考えてもらいたい」
-
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が8日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。政府、与党は検討している大型経済対策について言及した。
対策の柱として調整する18歳以下の子どもへの一律10万円の給付の在り方が焦点となる。18歳以下の子どもへの10万円給付を巡っては、公明党が先の衆院選で公約に掲げ、一律10万円を主張。政府内には所得制限を設け、富裕層への支給を除く意見がある。一律給付は「ばらまき」との批判もあるのを踏まえ、一部を子育てなどに使えるクーポンとして支給する案も出ている。経済対策は19日にも決定する。
橋下氏は、MCの谷原章介(49)の18歳以下の子ども6人と、自身の4人で「2人でここで100万ですよ。これはどう考えてもおかしいでしょ。これは天下の愚策だと思いますよ。公明党はしっかり考えてもらいたいし、自民党も野党も頑張ってもらいたい」と言い、「このお金を給付することの目的。今のこの状況で、困窮者救済目的だったら分かります。経済対策だったらもっと幅広く全国民対象っていうふうにやらなきゃいけない。少子化対策っていうことだったら、これは10万円の給付じゃなく、もっと中長期的に違う施策をやらなきゃいけない」と自身の考えを述べた。そして「ここでやる目的は、本来なら困窮者の救済目的ですよ」と強調した。
【日時】2021年11月08日 12:58
【ソース】スポニチアネックス
橋下 徹(はしもと とおる、1969年〈昭和44年〉6月29日 - )は、日本の弁護士(大阪弁護士会所属 登録番号25196)、政治評論家、タレント、元政治家。大阪維新の会法律顧問。東京都渋谷区生まれ。大阪市育ち。豊中市在住。 大阪府知事(公選第17)、大阪市長(第19代)、総務省顧問(鳩山由紀夫内
280キロバイト (41,172 語) - 2021年11月7日 (日) 11:37
|
>>0
アベノマスクとどっちが愚策てすか?
>>2
安倍晋三は国賊ですから
公明党は、まず宗教法人を一般法人と同じように課税させる法案を通すようにしろよ。
その税収を給付に充てたら良いのでは?
一等地の宗教法人の建物の固定資産税がゼロなんて羨ましいよな。
>>15
そんな事は絶対にしないしさせない。
*王国実現に向けて、今も池田先生の脳みそはホルマリン漬けにして保存しております。
打倒自民党
撲滅共産党
*日蓮正宗
>>27
黙りません
あなたも池田先生に帰依しなさい。
>>20
邪教信者は黙ってろ
どこから金出すんだろうね公明党
それも税金だよね?
>>21
富の再分配
>>21
勿論
*学会や公明党や聖教新聞社は一切お金を出しません。
*王国実現の為には1円たりとも無駄には出来ません。
無駄に使うのは税金だけです。
当たり前だけど年金支給の人らも全除外だぞ
>>33
は?
年金受けながら働いてる人も居るんだよ低脳!
>>74
新聞配達でも何でもええからガキに稼がせえハゲ
>>55
あの年金額だけでは暮らせないからね!
>>55
その通り!うちは稼ぎだけじゃ足りないから年金も早めに受けてる。それでも足りないんだよ。子供いないから楽だけどやはり経済的には苦しい。
公明党こうやくの18じゃなく全国民に配れ!
>>34
だな、全国民対象に世帯年収300万未満で
生活保護や年金受給者は除外しよう
なんで18歳以下限定なんだよ
>>39
グレタを愛する山口はロリコン何だよwww
政教分離出来ないなら、宗教法人にも課税せよ!
>>48
でも政府が特定の宗教を推奨したり、迫害してる訳じゃないから政教分離は保たれてるようにも思える
>>56
手足になってるとは、具体的に何を指すの?
>>73
知らんけど
>>89
そういうお誘い受けたことないわ
>>94
らしいってなんだよ、実体験じゃないのかよ
>>52
学会員が公明党の手足になってるのは?
>>64
選挙運動してんじゃん。電話攻撃やら。
>>81
知らんがな
>>81
知らんのかーい
>>81
あと中小企業じゃ経営者からごり押しされるらしい。組合の支持母体とは違うから利益なき奴隷活動になるわな。
夫婦いる人には やらないで ほしい
>>53
夫婦いる人ってなに?
前回の給付で7割のバカが貯金したらしい
7割のバカのせいで給付が出せないみたいね
>>58
貯金してもいずれは使う。
>>62
いずれ使っても今の景気回復には何にも繋がらんだろ
>>58
前回の給付の家族で50万パ*で使いきった、私のほうがバカだと思う
>>84
女です
>>71
景気回復狙いだから貯金するよりマシ
>>71
今回は30万使えるのですか?
>>71
男らしくていいじゃないか。ちょっと憧れる。まあ、男らしいなんて言うとフェミにやられるから、いさぎいいと言い変えるかー。
政治家、官僚にバカしかいないんではなく、税収からくる利権に関わらない一般人に対して、
正義正当な思いやりをもって政策する政治家を、国民全体の力で国会の議員にさせてないのと、
官僚というのは毎年毎時期の度に、現状の儲けてる税収状態を、もっと更に、と延々に更なる税収upや状態upを求め政策理由づけをする部門なので、
バカばかりとかそういうことではないんです。
文句があるなら、今いる大方の(特に与党の自民)国会議員を、国民の力で議員として当選させないこと、これしかないんですね。
官僚はそもそもそういう人間のみを、召集する部門なので、統率する法律仕組みを変えないかぎり、諦めて下さい。
>>70
長くて半分読んでないけど、その通りだと思う。
2馬力の家庭は以外と乗り越えられる。
シングルや独り身の方が収入に直結してしんどいよな。
>>90
独り身には興味ないって麻生が言ってた
アメリカなんて、一律3回も支給されたのにな
そのせいで、現在アメリカの経済も株価も爆上げ中
日本の政治家はマジでゴミ
>>95
えっ3回も!すげー。抜かず3発みたいな、、いいな。